料理人だけでなく、
夫、父親としても
もっと成長する
中島屋グランドホテル調理部従業員食堂 施設長
前澤Maezawa
2004年入社
Q1.あなたの仕事内容を教えてください。
私は学生時代から料理が好きで高校の先生の勧めもあり、高校卒業後に中島屋へ入社しました。中国料理を専門とし、各店舗で経験を積み、現在は中島屋グランドホテル内の従業員食堂で施設長をしています。従業員食堂を一つの店舗と考え、メニュー構成から発注・原価管理などを行うことで店舗の管理能力を高めています。
従業員食堂の厨房は従業員との距離が近く、みんなが食事を楽しんでいる声や「おいしかったよ」などの感想を直接もらうことができるため、励みになっています。
Q2.お客様に中島屋ホテルズを「またひとつ好きになってもらう」ために心がけていること、またあなたにしかできない心づかいにはどんなことがありますか。
従業員が仕事の合間にホッと一息つけることができ、働く活力を得られるような食堂を目指しています。そのために、元気な声掛けはもちろん、出来るだけ温かいお料理を提供できるように心がけています。
それは従業員食堂だけでなく、レストランの調理場で働いている時にも一貫して大切にしています。
Q3.育児休暇を取得したきっかけはなんですか?
社内の育児休暇の制度が2021年より始まり、私が3人目の育児休暇取得者になります。
先輩たちが取得していなかったため、初めは少し抵抗がありました。しかし、『社員の働きやすい環境』を重要視するという会社の方針を聞き、同僚も背中を押してくれたため、ありがたく取得させていただきました。
実際に取得してみて、家族と過ごす時間のありがたみを感じるだけでなく、少しばかりは大変さも共有できたと思います。
料理人だけでなく、夫、父親としてももっと成長しようと思えました。
OTHER INTERVIEW
料理人だけでなく、
夫、父親としても
もっと成長する
料理人だけでなく、夫、父親としてももっと成長する
中島屋グランドホテル調理部従業員食堂 施設長
前澤 Maezawa
自分の想いがカタチになる様に
自分の想いがカタチになる様に
中島屋グランドホテル料飲部
富田 Tomita
お客様に最高の時間を提供したい
お客様に最高の時間を提供したい
焼津グランドホテル宿泊部
朝比奈 Asahina
お客様の日常に彩りを添えたい
お客様の日常に彩りを添えたい
中島屋グランドホテル料飲部
紅林 Kurebayashi
新しい企画にチャレンジし
中島屋発のトレンドを作りたい!
新しい企画にチャレンジし中島屋発のトレンドを作りたい!
焼津グランドホテル営業企画キャプテン
大森 Ohmori
新しい発想と誇りを持って
最高の一皿を生み出す
新しい発想と誇りを持って最高の一皿を生み出す
焼津グランドホテル調理部副料理長
中津山 Nakatsuyama
さすが中島屋と言われる
一流のホテルサービスを追求
さすが中島屋と言われる一流のホテルサービスを追求
中島屋グランドホテル料飲サービス副支配人
望月 Mochizuki
お客様の立場に立って考え抜く
ことが小さな感動につながる
お客様の立場に立って考え抜くことが小さな感動につながる
中島屋グランドホテルフロントキャプテン
安田 Yasuda
子育てと仕事を両立!お客様の
笑顔が忙しい毎日のエネルギー
子育てと仕事を両立!お客様の笑顔が忙しい毎日のエネルギー
中島屋グランドホテル営業課課長
杉山 Sugiyama
夢は中島屋ブランドのスイーツを
全国的な人気商品に
夢は中島屋ブランドのスイーツを全国的な人気商品に
中島屋グランドホテルパティスリー
白窪 Shirakubo