安心安全のおもてなし
心をこめる 中島屋
新型コロナウイルス感染症への当社の取り組みについて
私ども中島屋ホテルズは新型コロナウイルスによる感染症対策といたしまして、
様々な予防衛生管理を強化徹底し、お客様に安心してご滞在を楽しんで頂けるよう、全力で取り組んで参ります。
中島屋ホテルズは
ふじのくに安心・安全認証制度の認証店舗です。
中島屋ホテルズの取り組み
お客様スペースでの取り組み
-
サーマルカメラの設置
入館時に検温をお願いしております。
37.5度以上の場合は、医療機関及び管轄保健所の指示に従い、ご利用をご遠慮いただく場合がございます。
(※一部の店舗では非接触型温度計を使用しております。) -
アルコール消毒液の増設
館内各所において消毒液を増設し、お客様がより利用頂きやすい環境整備に努めております。
-
定期消毒の強化
ドアノブや扉、階段の手すり、エレベーター内のボタン、化粧室等、お客様が触れる機会の多い箇所のアルコール消毒の実施を強化しております。
-
接客時のマスク着用
お客様の健康と安全ならびに公衆衛生を考慮し、接客スタッフはマスクを着用しております。
館内ではソーシャルディスタンス確保に努めております。 -
アクリル板の設置、キャッシュトレイの使用
フロントやレストランカウンターにはアクリル板を設置しております。
会計時の金銭授受はキャッシュトレイを使用しております。 -
エレベーター
エレベーターはグループごとでのご利用をお願いしております。
各階のエレベーター前には消毒液を設置しております。 -
空気清浄機の設置
全客室、一部レストラン個室に加湿機能付空気清浄機を設置しております。
-
大浴場
脱衣室ロッカーも随時の除菌清掃を徹底しております。
大浴場の混雑度がわかる様、表示しております。 -
館内の換気
客室清掃中は換気を行っております。
また、食事会場やパブリックスペースなども定期的な換気を実施しております。 -
ブッフェスタイルのレストランにおける感染症対策
中島屋ホテルズのブッフェレストランにおいては、一部小鉢や小皿でお料理を提供しております。
レストラン内では料理をお取りになる際も含めて、マスク・手袋の着用をお願いしております。
また、スタッフはマスク・ビニール手袋を着用し、トングは定期的に交換しております。 -
ソーシャルディスタンスの確保
お客様同士間隔を広くとってお席をご用意しております。
-
お食事は4名様以下での配席、グループ分けの実施
5名様以上でご利用の際は、飛沫感染対策としてアクリルパネルを設置しております。
従業員に対する取り組み
-
出退勤時のマスクの着用
従業員は出退勤時のマスク着用を義務付け、実施を確認しております。
-
手洗い・アルコール消毒の励行
従業員は職場に入る前には手洗い・アルコール消毒を行っております。
-
出勤前の体調チェック
従業員は出勤前の検温を義務づけ、規定のチェックシートに記入と社内でのチェックを行っております。
-
体調不良者の管理体制
検温の結果、37.5 度以上の発熱がある場合は出勤を停止し自宅待機とします。従業員は既定の報告を会社へ行い、医療機関の受診など適切な対処を指導しております。
-
不要不急の外出、感染防止のための行動自粛
中島屋ホテルズの従業員は集団感染の高いと思われる場所への行動を自粛しております。
お客様へのお願い
- ● パブリックスペースではマスクの着用をお願いします。
- ● 当施設を安心してご利用頂けるよう、来館時のアルコール消毒・検温へのご協力をお願いします。
- ● 発熱されているお客様、また体調が優れないお客様は、大変恐縮ですがご来館をご遠慮頂きますようお願い申し上げます。また、体調が優れないと感じられた場合はお近くのスタッフまでお申し付けくださいませ。
※上記につきましては日本政府ならびに関係機関の示す方針に準じて更新する可能性がございます。