HISTORY
「またひとつ好きになる。」中島屋ホテルズの歩み
1916年に創業した中島屋の歴史、その歩みをご紹介します。
大正5年
中島屋旅館創業
昭和4年
紺屋町に移転(23室)

昭和15年
静岡大火により焼失/再建
昭和20年
戦災にて焼失/再建
昭和22年
別館・美松を開業
1971年静岡グリーンホテルへ建て替える

昭和27年
中島屋グリルを開業

昭和28年
東京・築地園オープン(13室)
多店舗化の推進

昭和41年
寸又峡温泉ホテル開業

昭和44年
焼津グランドホテル開業
観光旅館分野への展開

昭和46年
別館・美松を建て替え
静岡グリーンホテル開業

昭和48年
静岡グランドホテル中島屋開業
旅館から近代ホテルへ
日本料理 四季 オープン
ブッフェレストラン クロスロード

昭和57年
静岡グランドホテル中島屋
当時 皇太子皇太子妃が行幸啓(現 上皇上皇后両陛下)

昭和61年
静岡グランドホテル中島屋
陳建民 四川料理の夕べ開催

平成2年
焼津四川飯店&ガーデンズ開業
郊外型施設の展開

平成9年
八幡四川飯店&ガーデン開業
創業80周年記念事業

平成15年
静岡グランドホテル中島屋
開業30周年リニューアル
平成21年
焼津グランドホテル開業40周年リニューアル
中島屋友の会「紺屋町倶楽部」発足
平成23年
アメリカ ニューヨーク
サービスアパートメント1号店を取得
新たな飛躍に向けて

平成24年
藤枝四川飯店&ガーデンズ開業
創業100周年記念事業

平成26年
焼津グランドホテル 開業45周年リニューアル
「森のテラス&カフェ」誕生

平成27年
アメリカ ニューヨーク サービスアパートメント3号店
リニューアルオープン

平成28年
創業100周年
中島屋ホテルズに社名変更、ロゴマークも一新
創業200年に向けたスローガン制定「心をこめる中島屋」

中島屋グランドホテル・焼津グランドホテル
耐震補強工事とリノベーションを実施
平成29年
ガーデンホテル静岡開業

平成30年
焼津グランドホテル
西館客室14室を増設(全145室)

大学生の異文化体験NY一人旅支援プロクラムを開設

平成31年
焼津グランドホテル開業50周年
記念植樹とタイムカプセルを埋める

中島屋グランドホテル「クロスロード」リニューアル
中島屋パティスリーが誕生
